月次報告 先進国vs新興国vs米国|1年半の成績を比べてみたら意外な結果に 2024年1月から2025年7月までの約1年半、私が保有している投資信託の成績を比較してみました。対象は以下の3つです。eMAXIS Slim 先進国株式(以下、先進国)eMAXIS Slim 新興国株式(以下、新興国)SBI・V・全米株式... 2025.08.29 月次報告
日常 投資家あるある10選(素直に言えない編) 投資をしていると、心の中では思っているけれど、人前ではなかなか言えないことってありますよね。特にFIREや長期投資を目指していると、「冷静で理論的」な投資家でいたい気持ちが強くなるぶん、感情や本音は押し込みがち。頭の中では理屈を組み立ててい... 2025.08.19 日常
資産管理 現金は減ってるのに不安ゼロ? 投資家の“お金の流れ”をグラフで公開 家計簿や資産管理を続けていると、どうしても見たくない瞬間があります。それは——現金残高のグラフが右肩下がりになっているとき。そこで今回は、私の現金残高の推移(2021年2月〜2025年7月)を大公開します。どうぞご覧ください。……はい、見事... 2025.08.13 資産管理
資産管理 年利5%で目指す1億円FIRE|毎年の目標資産額を“見える化”して投資に迷わない方法 〜年利5%想定で“追いかける数字”を作ってみた〜「資産運用のゴールって、どうやって決めてますか?」投資歴がある程度長くなると、ふとそんなことを考える瞬間が出てきます。どこを目指して、今どこにいるのか?それを“見える化”するために、僕は202... 2025.08.07 資産管理
投資 資産形成は運ゲー?だからこそ「今」を楽しむことが最強説 「投資で年利7%を達成したらすごいよね」 「住宅ローンの金利が2%上がったらヤバいよね」そんな会話を、最近よく目にするようになりました。でも実際のところ、資産形成ってどこまでが自分でコントロールできて、どこからが“運ゲー”なんでしょうか?今... 2025.07.08 投資