投資 投資初心者がハマりやすい“落とし穴”トップ5 投資は「長期・分散・積立」が王道と言われています。頭では分かっていても、いざ始めてみると…なぜか落とし穴にストンと落ちるんですよね。今日は、私の周りでも実際にあった「投資初心者がハマりがちな落とし穴」をランキング形式で紹介します。「あるある... 2025.08.30 投資
月次報告 オルカン月10万円積立の結果(2024年1月~2025年7月) 2024年1月から「オルカン(全世界株式インデックス)」に毎月10万円を積み立てています。この記事では、その運用結果をグラフでまとめてみました。青線が「資産額」、緑線が「投資額」、そして棒グラフが「含み益」です。積立1年半での成果2025年... 2025.08.28 月次報告
投資 タバコ代を投資に回したら、20年後に見える景色 「もし1日1箱のタバコ代を投資に回していたら?」ふとこんな計算をしてみたくなりました。僕は今は吸っていませんが、20代のころは5年ほどお世話になっていました。当時は「やめたら健康になるのは分かってる。でも今のストレスをどうする?」という気持... 2025.08.16 投資
投資 【新NISA】月30万円を1年半積立した結果。FIREに向けたリアルな資産状況を公開! 新NISAが始まって1年半。僕は2024年から「月30万円」というやや背伸び気味の積立を続けています。「え、毎月そんなに!?」「生活は大丈夫なの?」とよく聞かれますが、実際のところ——ぶっちゃけ、昨年転職した際の退職金を取り崩しながらの投資... 2025.07.22 投資
月次報告 【資産配分を見直す6月末】先進国株77.9%、これって偏り?安心?僕なりの答え こんにちは、資産づくりの隣人です。6月末の資産集計が終わり、今回は**「資産配分」**について掘り下げてみたいと思います。特に注目したのは「先進国株の比率」。我が家の総資産に占める**先進国株の割合は77.9%**となりました。果たしてこれ... 2025.07.05 月次報告