新NISA

投資

TQQQ vs NASDAQ100:放置してわかったレバレッジETFのリアル

2024年から新NISAが始まり、僕は「オルカン(全世界株式)」をメインに積立を続けてきました。一方で、その前に買っていた「NASDAQ100(為替ヘッジなし)」と「TQQQ(NASDAQ100の3倍レバレッジETF)」はというと…完全に放...
投資

【新NISA】月30万円を1年半積立した結果。FIREに向けたリアルな資産状況を公開!

新NISAが始まって1年半。僕は2024年から「月30万円」というやや背伸び気味の積立を続けています。「え、毎月そんなに!?」「生活は大丈夫なの?」とよく聞かれますが、実際のところ——ぶっちゃけ、昨年転職した際の退職金を取り崩しながらの投資...
投資

【2025年最新版】つみたてNISAと特定口座の違いと使い分け方|初心者向けガイド

NISAと特定口座の違いや損益通算を初心者向けに解説