妄想 もしも1000万円入ったらどうする?僕のリアルな使い道と投資プラン 「もしも突然1000万円が入ってきたら?」こういう妄想、誰でも一度はしたことがあるんじゃないでしょうか。1億円なら「FIREできる?」「仕事やめる?」みたいな大きな夢につながりますが、1000万円だとリアルすぎて逆に悩ましいんですよね。今日... 2025.09.15 妄想
子育て 資産2800万円突破。でも40万円が子どもの未来に消えていく話 8月末時点での資産額は、別記事でもまとめましたが、おかげさまで2,8XX万円に到達しました。コツコツ積み立てていると、グラフの線がじわじわ右肩上がりになっていくのはやっぱり気持ちいいものです。「よし、この調子で1億円ロードを進んでいくぞ!」... 2025.09.10 子育て
投資 子どもNISAどうする?わが家の考えと「お金の渡し方問題」 はじめに2026年から導入が検討されている「こども支援NISA」。親としては気になるけれど、「うちの場合、どう使う?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。実は、わが家もジュニアNISAを利用していますが、新制度が始まるからといって解約... 2025.09.08 投資
投資 投資初心者がハマりやすい“落とし穴”トップ5 投資は「長期・分散・積立」が王道と言われています。頭では分かっていても、いざ始めてみると…なぜか落とし穴にストンと落ちるんですよね。今日は、私の周りでも実際にあった「投資初心者がハマりがちな落とし穴」をランキング形式で紹介します。「あるある... 2025.08.30 投資
資産管理 資産2000万突破で変わった生活と考え方|後悔しないお金の使い方 資産2000万で得た“将来への安心感”資産が2000万円を超えたとき、正直ちょっとだけ「やった!」と思いました。でも、実際の生活はそれほど劇的に変わるわけではありません。将来への安心感は確かに増えましたが、それでも働き続けないといけない環境... 2025.08.25 資産管理
ライフスタイル 日経平均最高値と一人晩酌――インデックス投資家が感じる不思議な共通点 今日、日経平均株価が史上最高値を更新しました。終値は43,378円台。ニュース速報で見て「おぉ」とは思いましたが、インデックス投資家の私としては、そこで感情が爆発するわけでもなく、静かにチャートを眺めて終わり。なぜなら、私は積立投資をしてい... 2025.08.21 ライフスタイル
ライフスタイル 筋トレと投資、続け方は人それぞれ。自分に合ったスタイルを見つける大切さ こんにちは。今日はちょっと筋トレの話から資産運用の続け方について考えてみました。筋トレの続け方、夫婦でぜんぜん違う!僕は週5回くらい、腕立て15~20回を3セットが基本。あとは懸垂や肩を鍛えるトレーニング、たまに腹筋ローラーもやってます。1... 2025.08.15 ライフスタイル
FIRE 55歳で1億円。でも“今”を犠牲にしすぎないFIRE戦略 「生活を切り詰めれば、もっと早く1億円に届くんじゃないか?」そんな声が聞こえてきそうです。でも僕はあえて、子どもたちが自立する頃=55歳に1億円を目指しています。それは、資産額以上に「今をどう生きるか」の方が大切だと思っているからです。■ ... 2025.08.09 FIRE
妄想 【宝くじ肯定派】当たらないけど、買ってもいい理由。妄想のコスパは抜群! 「宝くじなんて当たらないよ」多くの人がそう言う。僕も基本的には同意見だ。でも不思議と、そこに強い否定の気持ちはない。むしろ僕は「買ってもいいんじゃない?」と思っている派だ。なぜなら、宝くじには“お金以上の価値”があると思っているからだ。■ ... 2025.07.28 妄想
投資 現金比率90%→10% 投資で資産配分を変えた4年 2021年2月、僕の資産のほとんどは現金でした。なんと、比率で言うと90%以上。超・現金派です。でも、2021年後半から考えが変わってきました。「このまま現金で持ってても、増えないどころかインフレで目減りしていくだけだな…」そう思った僕は、... 2025.07.23 投資