節約 筋トレこそ最強の節約術!?“体を大事にする”新しいお金の考え方 無駄遣いの原因は“かっこよく見せたい気持ち”普段の買い物を振り返ると、多くは「周りからかっこよく見られたい」「カッコいいものを持っている自分をかっこよく見せたい」という心理から生まれます。1つの服やガジェットを買ったら次のものが欲しくなる…... 2025.09.04 節約
資産管理 資産2000万突破で変わった生活と考え方|後悔しないお金の使い方 資産2000万で得た“将来への安心感”資産が2000万円を超えたとき、正直ちょっとだけ「やった!」と思いました。でも、実際の生活はそれほど劇的に変わるわけではありません。将来への安心感は確かに増えましたが、それでも働き続けないといけない環境... 2025.08.25 資産管理
投資 タバコ代を投資に回したら、20年後に見える景色 「もし1日1箱のタバコ代を投資に回していたら?」ふとこんな計算をしてみたくなりました。僕は今は吸っていませんが、20代のころは5年ほどお世話になっていました。当時は「やめたら健康になるのは分かってる。でも今のストレスをどうする?」という気持... 2025.08.16 投資
節約 「使ったお金=満足」とは限らない。人生の難しさって、そこにある。 あの早朝のカップヌードルが教えてくれたこと小学生の頃、家族で祖母の家まで車で行くことになった。片道12時間。夜中に出発し、車の中でぐっすり眠って、目を覚ましたのは早朝のサービスエリアだった。まだ薄暗くて、外はちょっと寒かったのを覚えている。... 2025.07.19 節約
ライフスタイル “モノを買う”と“経験を買う”はどっちが幸せ?FIREを目指す僕の答え 幸せになれる“モノ”ってなんだろう?最近買ってよかったなと思ったのは、ニューバランスの靴。履き心地が良くて、履くたびにちょっと気分が上がる。ワクワク感は1か月くらい。でも「買ってよかったな」と思える期間は、意外と長い。1年、2年と続くことも... 2025.07.07 ライフスタイル
資産管理 貯金1000万円を達成して変わったこと、変わらなかったこと。 1000万円、いつの間にか通過してた。「貯金1000万円」って、どこか特別な響きがある。 だけど、実際にそのラインを超えて感じたのは──“え、いつの間に?”という拍子抜け感だった。頑張って節約して、残業して、我慢して…そんなイメージとは少し... 2025.07.04 資産管理