子育て世帯

ライフスタイル

資産額が増えても変わらなかった「小さな習慣」

資産額が増えると、生活が一気に派手になる――そんなイメージを持つ人は少なくないかもしれません。実際、「1億円貯まったら車を買い替える」とか「高級レストランに通う」なんて話はよく聞きます。でも僕の場合、資産形成を始めてから数年たち、順調に資産...
月次報告

2025年8月末の資産額は2830万円

8月も無事に月末の集計を終えました。結果は総資産2830万円。前月比でプラス30万円となりました。7月に「2800万円突破!」と書いたばかりだったので、連続で大きなキリ番は迎えられませんでしたが、地味にコツコツ増えてくれるのが一番ありがたい...
FIRE

55歳で1億円。でも“今”を犠牲にしすぎないFIRE戦略

「生活を切り詰めれば、もっと早く1億円に届くんじゃないか?」そんな声が聞こえてきそうです。でも僕はあえて、子どもたちが自立する頃=55歳に1億円を目指しています。それは、資産額以上に「今をどう生きるか」の方が大切だと思っているからです。■ ...
FIRE

ChatGPTにキャッシュフロー表を作ってもらったら、未来がスッキリ見えた件

将来FIREを目指して資産運用をしている30代後半サラリーマンです。 仕事、子育て、投資…と毎日バタバタですが、ふと湧いたのがこの疑問。「このままのペースで、ホントにFIREできるんだろうか?」キャッシュフロー表を作って確認したい。 でも、...